事業再構築補助金申請は
これでバッチリ!
ChatGPTを活用した事業計画書作成ワークショップ

事業再構築補助金申請は
これでバッチリ!
ChatGPTを活用した
事業計画書作成ワークショップ

                      

【セミナー概要】
事業再構築補助金は中小企業にとって、収益基盤を強化する大きなチャンスです。しかし、補助金を受け取るためには事業計画書の作成が必要であり、多くの企業はその作成に苦戦しています。本セミナーでは、事業再構築補助金の申請支援では採択率90%公認会計士と戦略コーチのマーケティングと財務に強い専門家が関わり、ChatGPTを活用した事業計画書の作成ワークショップを行います。
実際に、ワークショップでは、ChatGPTを使いながら参加者自身の事業計画書の骨子を作成していきます。
補助金申請5つのハードル
1,書類の煩雑さや必要な数が多く、時間と労力を費やす。
2,具体的な事業計画書の作成には、経験やノウハウが必要。
3,計画に独自性が求められ、独創的なアイデアや戦略が必要。
4,
経営者自身が多忙な為、計画策定に時間を割く余裕がない。
5,競合との差別化が求められ、独自の戦略やアイデアが必要。

これらのハードルをクリアするために、公認会計士や戦略コーチのような専門家が手助けすることや、ChatGPTの活用が有効です。
門家×AIがあなたの事業計画策定をサポート
補助金申請に関する情報提供は、事業計画書の作成だけでなく、不安や疑問点の解消にもつながる。
✅分かりやすい説明や具体的な事例、参加者に合ったプランやサポート内容の説明、フォローアップなどがあると、参加者はより安心して事業計画書の作成に取り組める。
✅ 公認会計士と戦略コーチがチームで関わり、補助金申請に必要な事業計画書の作成において、より高品質なアドバイスを提供します。
✅ChatGPTを活用することで、事業計画書の作成にかかる時間や労力を削減し、よりスムーズに進めることができます。
✅公認会計士は、財務に関する専門家で、戦略コーチは、マーケティングや戦略に強い専門家です。両者がチームで関わることで、補助金申請に必要な事業計画書の作成において、高品質なアドバイスを提供できます。
セミナーの内容
  1. 補助金申請の概要
  2. 補助金申請のポイントと注意点
  3. 事業計画書の作成に必要なポイント
  4. ChatGPTを活用した事業計画書作成ワークショップ
  5. プランごとのサポート内容の紹介
  6. 質疑応答

開催日時
2023年5月28日(日)9:00~12:00(ZOOM)

参加費
通常価格¥55,000円(税込)

   

  セミナー開催3日前にお申込みの方に限り
      33,000円(税込)

セミナー開催
3日前にお申込みの方に限り
 33,000円(税込)
【このセミナーだけの3つの参加特典】
1,事業計画書作成に役立つテンプレートのプレゼント
2,事業計画策定に効率的なChatGPT活用フレームワークプレゼント
3,補助金申請に必要な書類のチェックシートの提供

【このセミナーで得られる成果】
実際に、ワークショップでは、ChatGPTを使いながら参加者自身のビジネスプランをテンプレートに入力し、事業計画書の骨子を作成していきます。事業再構築の全体像を設計しましょう。
 
 サポートプランもご用意(別途料金)
ベーシックプラン
 戦略コーチが、60分×3回ChatGPT活用コーチングセッションで事業計画策定サポート
プレミアムプラン
 公認会計士が、事業計画書の策定、申請手続き完全サポート

事業再構築補助金申請は、これでバッチリ!
ChatGPTを活用した事業計画書作成ワークショップ

事業再構築補助金申請は、これでバッチリ!
ChatGPTを活用した事業計画書作成ワークショップ

申込フォーム

    講師
    本橋 聡(Satoru Motohashi)
    株式会社Mapイノベーション 代表取締役
     
    経営革新等支援機関(ID:105011002512)
    MBA(経営管理修士) SBI大学院大学 2019年秋北尾吉孝学長賞受賞
    日本M&Aオプティマイザー協会  会長
    中小企業DX推進協会 会長

    中小企業のパートナー型経営コーチとして戦略・財務支援。
    5,000社を超える企業の利益最大化に貢献。
    キャッシュフロー最大化へと導くスペシャリストとして10年のキャリア。
    M&Aで拡大し、業界で注目される企業、多店舗展開からExitし、第2創業を迎えている起業家など数多くの経営者の参謀として支援。
    mr.motohashi-min
    講師
    柿塚英樹(HIDEKI KAKITSUKA)
    柿塚公認会計士事務所 所長
     
    公認会計士・経営コンサルタント・法務博士(専門職)
    認定経営革新等支援機関(経済産業省・中小企業庁 ID:107340002803)
    M&A支援機関(経済産業省・中小企業庁)
    起業家コミュニティ 起学 学長

    サービス内容
    各種補助金・助成金申請支援
    事業承継・M&A支援
    事業・経営・財務・税務コンサルティング
    起業家支援
    起業・会社経営・プロスポーツビジネス・音環境ビジネスを自ら経営者として経験した公認会計士として事業計画策定・財務コンサルティング・事業承継支援・M&A支援・補助金申請支援等のサービスを提供。
    経営者目線での支援が好評。
    事業再構築補助金の申請支援では採択率90%。
    柿塚 自分 写真

    【個人情報の取り扱いについて】

    本登録フォームにてご入力いただいた個人情報につきましては、当社が提供するイベント及びサービスの充実ならびに円滑な提供(提携事業者によるサービス提供を含む)、その運営を目的として必要な範囲で利用させていただきます。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシー利用規約が適用されます。